ゼロイチ構築

ネットビジネスの基礎を徹底解説

こんにちは。レオです。

本日は「ネットビジネスの基礎」を
徹底的にお伝えしていきます。

「ネットビジネス」と聞くと、
ひと昔前は胡散臭いものと思われていました。

未だに一定数の人々は
怪しいと思っている人もいますが、
現代はそうでもありません。

そもそも今の時代、ネットを使わずに
ビジネスをしている人っているのでしょうか?

そのレベルでネットを使うことが
当たり前の時代になっています。

つまり、
「あらゆる業界でネットビジネスを
取り入れることができる」
ということです。

僕は9年前にネットビジネスを始めたので、
割とひと昔に分類される時期に
ネットビジネスをスタートしているわけですが、

よくクライアント様から、

「レオさんみたくもっと早く始めていれば…」

と言う人がいます。

ですが、
そんなことを考える必要は全くありません。

古参VS新参論争みたいな感じですが、
僕は今から始めた人の方が明らかに
「結果を出しやすい」と思っています。

理由は2つあります。

1つはノウハウやツールが今の時代、
かなり充実しているからです。

2つは「ネットでコンテンツを買う」ということが
人々の間で当たり前になったからです。

僕がネットビジネスを始めた9年前は、
「ネットでコンテンツを買う」ということに、
馴染みがありませんでした。

だから、
ネットで何かを売っているというだけで、
「怪しい」「騙されてる」と言われてました。

そんな状況の中、
ネットコンテンツを売ろうと思ったら、
「怪しいもの好き」の人たちばかりが集まります。

だから、
ネットビジネス=一般常識とは別枠の、
怪しい空間でした。

でも、今は
Amazonやペーパービュー、
kindleやNetflix、有料のAIなどが登場して、

「ネットで課金をする」というのが
もはや常識となっています。

また、有名人や社会的地位のある人たちが
次々とネットでコンテンツを
販売するようになったのもあり、

ネットで何かを売っていても
抵抗を感じる人はほぼいません。

だから、
ターゲットにできる人が圧倒的に増えたし、

しかも今までのように
「怪しいもの好き」だけではなく、
「一般人」を対象にできるようになりました。

ちなみに僕が日々提供している
WEBビジネス×ライティングを活用した
ゼロイチ構築の「ソウルコンセプト」を発掘する講座は

「ビジネスをしたい!」という目的で
参加されている方が多いですが、
そうじゃない方もいらっしゃいます。

なぜなら、
今回テーマにしている「ソウルコンセプト」は、
別にビジネスだけに使えるわけではないからです。

あくまで僕はネットビジネス(その中でもライティング)に特化したお話をしてますが、日々のあらゆる場面で応用が可能です。

例えば、
やる気やモチベーションが湧かない人の相談にも乗ることができます。

だって、それを解決するとは、
「いかにして、やる気が湧かない理由を分析し、何がエネルギーの源なのか?
どういった人生を歩めば、やる気やモチベーションが湧き続けるのか?を探していく」

ということだからです。

カップル関係や夫婦関係の相談にも乗れます。

「いかにして、夫婦が共に目指す理想の世界を作り、そこに向けて歩んでいく物語やエネルギーの源を作れるか?」

ですからね。

これら全て、
ソウルコンセプト(エネルギーの源)の力が必要です。

こういったことは
残念ながら学校では教えられないのですが、
人生で「自分自身を知る」ことは
必須のスキルと言えるわけです。

ビジネスをするなら、
絶対に学ぶ必要があります。

先ほど僕は、

「今からネットビジネスを始める新参者」
の方が結果を出しやすい

という話をしましたが、

何も勉強せず、
簡単に結果が出せるようになったのか?
というと、そうではありません。

お客様になり得る人(見込み客)の層も増えたと同時に、
競合になるライバルも格段に増えたからです。

つまり、ひと昔前は
ネットでビジネスをしている人自体が少なかったので

怪しいと思われる反面、
物珍しさや目新しいものとして売れたりもしてました。

でも、今は、
「いかに怪しくないか?(まともな発信をしているか?)」
の方が重要です。

そこで大事になってくるのが、
ライティングとソウルコンセプトの力です。

とにかく「この人の発信は他と違う!面白い!」と
思われる必要があります。

逆に言えば、
そういった状態を作れなければ、
いつまで経ってもゼロイチは構築できず、
ビジネスで結果は出せません!

ゼロイチ構築は、
そんな1日で身につくようなものではありません。

だから、
ゆっくりと地に足をつけながらビジネスを学び、
本当に基礎の基礎から理解し、
ゼロイチを構築していきましょう!

では。